SSブログ

浴衣の後ろ姿 [お人形の帯]

お人形の帯は作り帯です~(脇でスナップ留め)
半幅帯の文庫結び。
VFSH5951.JPG
momoko(春海ちゃん)の赤い帯は、古典的な一文字文庫結びです。
文庫っていうのは本のことで、横から見るとこう…
VFSH5953.JPG
これが本みたいだという見立て。
フローラの帯はその変形で、下に下げたもの。
若向きのアレンジなので~(着付け教室でそう習いましたよ)
お人形の帯はこれが一番多いんじゃないかしら?
VFSH5952.JPG
たまきの帯はさらに変形でリボン風に~
古風に言えば、二枚羽根文庫だけど~ちょうちょ結びかな?
縞の部分と小鳥の柄がある布なので、柄を生かせるように考えました。
この布は夢二というシリーズの端布で~竹久夢二の図案らしいです。
この柄の着物もあるので、今度着せますね~。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

砂糖子

本みたいだから文庫って知らなかったです。
お勉強になりました☆
自分では結ばないですけど、一文字が潔くて好きです。
でも、ドールにはやっぱり、二枚羽根とかが華やかでいいかもですよね。
柄も工夫してあって、とってもすてきです☆
私、立て矢結びがしてみたいです。半幅帯でもできますか?
by 砂糖子 (2008-09-27 18:24) 

Chiffon

着物の柄もそうなのですが、帯も実際つけた時にどの部分がどの位置に出てくるかって結構考えます。
せっかくの柄が生かせなかったら、残念ですものね。
たまきちゃんの帯の柄、ステキですね。
着物も是非見てみたいです。

by Chiffon (2008-09-27 20:00) 

sana

>砂糖子さん、
文庫結びって書いていて、前になぜだろうとふしぎに感じたのを思い出しまして。
せっかく着付け教室で習ったので~(^^)

立て矢結び!ゴージャスで良いですよね。
ほんとは礼装用だから、長さが足りないでしょうね…
幅はそんなになくてもおかしくないから~それっぽい変形なら作れるかも?(^^;

>Chiffonさん、
人間用だと、帯の柄を考えながら巻くのは大奮闘になりますね。
お人形用でも、けっこう頭はひねりますが~当てながら楽しめますよね(^^)
写真を撮るときにまた、袂をどっちから撮った方が良いかな、とか…

たまきちゃんの帯、褒めていただいてありがとうございます~。
いずれ登場しますのでお楽しみに(^^)

>aya_ruiさん、
こちらにも、nice、ありがとうございます~(^^)
by sana (2008-09-27 21:22) 

sana

babies breathさん、
ご訪問&nice、ありがとうございます(^^)
by sana (2008-09-30 21:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。