SSブログ
猫の病気 ブログトップ

ついて来てよね [猫の病気]

私の顔を見るなり、爪とぎのところへ行って
130115_183454.jpg
ばりばりばり~~!

「こっちこっち」
130115_183507.jpg
「ちゃんとついて来てる?」と言いたげに~

「ほら、待ってるから」
130115_183606.jpg
ご飯のお皿のそばに誘導しているのです。
そして、私がご飯を持ってくるまで、待ってます。

「やっとご飯だ~」
130115_183637.jpg
「あうあおぉぉ」と嬉しそうな声をあげつつ
130115_183700.jpg
がっつりいただいてます。
食欲も正常で嬉しい限り♪

猫の療法食で苦労している方が多いようなので‥
(ていうか、私が一番困って、検索しまくったら、同じような悩みがいっぱい出てきたという)
うちは11歳半の男の子。
一昨年夏に脱水症状で病院へ行くまで、ずっと元気だったんですが。
そのときはまあ、一時的なものということでしたけど、食事は気をつけるようにと。
大好きな煮干や鰹節は禁止になりました。
療法食いろいろ買ってみたんだけど、好きじゃなくてね~。

昨年夏、2度病院へ駆け込みました。
2度目にはもう療法食オンリーでないと駄目と言われたんですが‥‥
ヒルズのc/dのみだと、丸一日口をつけなくてハンスト状態。
次の日に10粒ほど‥
最初はおなかが痛くて気分が良くないせいもあったんでしょうね。
それが何日も続くので~
お医者さんに相談したら、さすがにそれではほかの病気になるといわれて。
好きなフードをまず少しあげて、次に療法食の上にも足して、あげています。

みゅんが好きなのはこれ↓

11歳以上用ではあるけれど、療法食ではないの‥
こればかり食べていると、ちょっと危険~なので、療法食の上にこれを乗っけてあげています。

ロイヤルカナンにして、メチオニンタブも使うようになってから、大分食べてくれるようになりました。
メチオニンタブはサプリメントです。
薬ほどではないけど、結石が出来るのを抑える効果があるそうで。
薬くさくなくて美味しいので、食べるんですよ!
療法食を食べない猫ちゃんにはいいと思います。
うちの猫の大きさ(5キロ以上)だと、1日に2~3個。
たいてい1個ずつ朝晩、ピンセットでくずしてご飯の上にかけてやっています。


うちが基本として食べているのが、これ↑
結石ができやすい猫向けの療法食です。
最初、ヒルズのc/dを病院で勧められたんですが~
うちの猫が嫌いで、最初のうちは匂いかいだだけで拒否してくれてねえ‥
ロイヤルカナンなら~何とか少しは食べてくれます。
ロイヤルカナンのほうが普通の美味しいものが多く入ってるんだそうで。
ヒルズも、フィッシュ入りタイプなら最近は食べるようになりました!やったぁ!
↑これも最初は食べました。
0のほうが急性期向きで、出来ている結石を溶かすということのようです。
↓2は予防的に長期的に食べられるもので~1はその中間なのね。続けて問題ないそうです。



療法食はお高いのが悩みですが~
まとめ買いすれば、かなりお得になりますよ。
高齢の猫ちゃんだと、療法食で無いとねえ‥
バーゲン時期もあるし~
病院へ駆け込むことになると~それこそ高いですから!
ドッグワールドは、本州なら送料が350円とたいていのところよりもお得。
8000円以上なら送料無料になります。
松波病院からも買ったな~そのとき、安くなっているところから♪

松波動物病院の場合、送料は一率530円。10000円以上、送料無料。
総合ペットセンター名越は、送料は一律525円。10000円以上、送料無料。
本間アニマルメディカルサプライは、沖縄離島以外は525円。8400円以上、送料無料。ただし、沖縄は一律1575円。
だいふく堂ひろせ動物病院は、沖縄以外の送料540円、沖縄900円。8500円以上、送料無料。
どうしても食べない猫ちゃんには、ナチュラルフードという手もあるとか‥
それもそのうち研究しようかな?

ベッツコムは送料350円が基本ですが~療法食のみなら、なんと、無料!離島でも!
10500円以上なら療法食以外でも、送料無料です。

nice!(33)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

二つ折りでも [猫の病気]

ほとんど二つ折り状態で
身繕い中。
120615_213010.jpg
うちの猫・みゅんです。
120615_213034.jpg
前屈もらくらくだね~☆

後ろ足も、背中の向こうまで上がるし~
120615_213232.jpg
足の指の間も舐められるし~
120615_213645.jpg
背中だって届いちゃう!
120615_213332.jpg
ヨガのポーズも、きっと何だって出来るね?
「そりゃそーさ」
120615_213632.jpg
…あ、でも猫背は治らないかも♪

みゅんの状態は、おかげさまで落ちついております。
療法食だけでやっていける子なら、安心なんですが…
それが出来ないので~
療法食だけだと一日にふた口ぐらいしか食べなくて
一時は水もろくに飲まない有様、数日でぐっと痩せました。
ほかのものをあげなくても、こうなんです。
肥満もよくないそうなので、少しならやせてもいいかと思ったんですが~
ずっと続くので‥
お医者さんに相談したら、さすがにそれじゃ他の病気になると言われて。

療法食って、ためしに食べてみると少し苦味があるんですよね。
自分の具合が悪いのは変なものを食べたせいだと勘違いしているのかも。
何度も言って聞かせたんですけどね。
それに水を飲むのが少ないのも‥
どうも水を沢山飲むとおなかが張って苦しくなると思っているみたいなのです。

薬もぐったりしているうちは飲ませられたんですが~
元気になってきたら、ものすごい勢いで首をぶんぶん振ってげえっと吐き出しちゃうし。
基本、大きくて強い子なんです。
(甘ったれだけど‥)

安心させるために好きな高齢食(モンプチドライ11歳以上用フィッシュブレンド)をちょっとあげて、
そのあとで療法食を混ぜて、少しは食べるように持って行っています。
療法食を食べない猫用のサプリも、つかってみています。
これが美味しいらしくて、ロイヤルカナンのに混ぜると、
かなり食べてくれます。

ヒルズが基本↓でも、これが一番食べ方少ない…去年、大袋を安く買ったら食べきらないうちに味が落ちてしまったのも敗因かも?今は小袋であげています。

ロイヤルカナンのほうが美味しいみたいですが、薬用効果は低いらしいです↓

[お詫びと訂正]昨日、ゼロでアップしたんですが、1の方でした!
いろいろなの食べさせてみましたけど~FLUTD猫尿路下部疾患用なら、どれを食べても害はないそうです。うちの猫ぐらいの症状ならですけど。

このメチオニンタブは、薬ほどではないけど~抑える効果があるそうで。
あまり好きじゃないフードに足してあげています。
療法食じゃないのに足す物なんだけど、全部一緒に☆
好きなのはこれ↓







もうこれだけの生活に戻ることはできないのね~。(若いときはもっと色んなの食べてましたけど)
詰まったときの大変さを考えると、美味しいのが多すぎないように、
療法食にできるだけなじんでくれるように、祈るような気持ちです!


nice!(28)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

新しい寝場所 [猫の病気]

おや?
120824_120314.jpg
こんなところに…

小箪笥の上に乗っています。
120824_120323.jpg
「ん~?」
上に置いてあったタオルなどをどけたら、早速~
籐製なので、涼しかったのかも?
(まだ暑かった頃の写真です)

「いいじゃない」
120824_120333.jpg
「え~撮るの?」

「なになに?」
120824_120349.jpg
「遊ぶ?」
120824_120402.jpg
「違うの?」

こっち向いて、じっとしてて!
120824_120435.jpg
「え~…」
ちょっと不満そうですが…
撮影に応じてくれましたとさ[ふらふら]

[追記]ああ、この頃は良かった…猫の体調が。
時々調子悪くなるようになったのは、やはり年齢なのかな。
療法食だけだと何日でも口を付けないという頑固さも原因か…はあぁ。
火曜日に尿の出が悪くなって水曜日には痛そうな声をあげるので、夕方、病院へ連れて行きました。
カテーテルを入れるのは2回目。
前回は膀胱の出口に特発性の血の塊が詰まっていたんだけど、今回は違いました。尿道が細くなっている所が詰まっていたそう。膀胱にたまっていたのは前ほどの量じゃないけど、タンパクは増えているそう。
入院はしないで連れて戻れただけ、良かったと思ったけど…
今日はけっこう痛そうにしているので…どうもまた連れて行かないといけないみたいです~coldsweats01

[さらに追記]病院に電話して、聞いてみたところ、尿道の腫れによる痛みがあるせいだろうと。薬を飲ませていれば~おさまりそうです。ほっとしました…[いい気分(温泉)]

[5日金曜日:追記]痛みは減ってきた様子です。
やりにくさはあるらしく、トイレでもするけど少しずつしか出ないみたい。あちこちでやっちゃうので、拭いて回ってます~。


タグ:
nice!(27)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

猫の退院後の経過 [猫の病気]

うちの猫・みゅんは、おかげさまで元気になりました!
ご心配かけました~。
回復を祈って下さって、ありがとうございます。

120711_230337.jpg
(写真は退院後7月11日です)
6月末からちょっと調子が良くなくて、
いつになく下痢をすることが間を置いて3回ありました。
次の日には治ったんですけどね。
7月に入ってから家のあちこちでしゃがんでみていて、
トイレしにくい様子だったのです。
8日にまったく尿が出ないようだったので、これはいよいよ結石かと9日に動物病院へ連れて行き、FLUTD(猫下部尿路疾患)で入院。
膀胱の出口に何か異物が詰まっていると。
鎮静剤をうって、膀胱に注射して中にたまっている物を吸い出し、それから全身麻酔でカテーテルを尿道に入れて尿が出るようにしながら、詰まっている物が出てくるか見るという治療。
検査も色々しました。
意外に腎臓の状態は良くて、慢性的な物ではなく、特発性だそうです。
詰まっていたのは結石が少しだけ、そこに腎臓や膀胱の分泌物と血が絡まった塊でした。
むしろ若い猫に多い症状だそうです。
分泌物が多いのは太った猫に多いので、ダイエットするようにと。
去年の5.8キロから5.3キロにまで減ってはいたんだけど。
経過は良好で、一日半で帰宅しました。(8まん、とびました…)

最初の日はグッタリもしていたし、鎮静剤が効いて、お医者さんも撫でられたのですが。
翌日は朝から怒っていて、夕方にはもうお医者さんが薬を飲ませられない状態。
検査結果も良かったので、自宅でということになりました。
一週間分の薬(抗生物質と鎮痛剤)と、療法食が一袋と缶詰2つ貰いました。

カテーテルを入れると、膀胱の内壁に当たって、
どうしても僅かながら出血するそうです。
そのための炎症と、尿道の腫れやゆるみなどから、2日ほどは漏れやすくなると。
確かに~家中にしゃがんで、少しずつだけどあらゆる所に、しまくりました…
それでも…出るならオッケー!
ただ、ほんの少ししか食べないし…
その夜は寝ていても時々、うめき声を上げるので、こちらもはらはらして、よく眠れませんでした。
翌日はほとんど寝ていたけど奇声もなく、少しずつ良くなっていくようでしたが。

金曜日の午前中に一度奇声を発し、その後何時間も出ない様子。
また詰まった?!と青くなりました。
お医者さんに電話した所、危険な兆候を教えてくれて、これがなければ大丈夫だから様子をみるようにと。
それは、1、尿が全く出ない
2、触ると膀胱がぱんぱんに張っている
3、ペニスが出ていて、赤くなっている
4、触っただけで、熱があるとわかる
5、鼻が乾いている
6、すごくグッタリしている等。
やや鼻が乾いているだけで、他の兆候はなかったので、様子を見ていたら、夜に開通して、その後はまあ…奇声を発することはなくなり、大丈夫でした。

120711_230418.jpg
食事のとり方が極端に少なくて、療法食をほとんど拒否。
一日おきに一食の三分の一ぐらい、間の日は飲まず食わずという状態。
退院後の一週間で~1日分ぐらいしか食べませんでした。
このまま死んじゃうのではと心配に。
食べないために具合が悪いのではと思えるぐらいになったので、お医者さんに聞いてみたところ、少しずつ色々な物を出してみるようにと。
以後は、好きなフード(11歳以上用なのでFLUTDにも対応はしています)を主にあげています。
療法食も出すけど、ほとんど食べませんね。
「水だけでも飲んでね」と言ってもわからない様子。

薬が終わる頃、少しずつ元気が戻ってトイレもコンスタントに行くようになったかと思ったら、食べ方が少なかったせいか便秘になり、食欲が出たと思ったら、とたんにその後は下痢。
わ~やっぱりダメ?!とがっくり。
でも様子を見ながら少しずつあげていたら、その後は下痢もなく、だんだん普通になってきました。

120714_170501.jpg
(↑7月14日の写真です)
食後1~2時間が結石が出来やすいのだそうで、
だから食事は朝晩にして間を開けた方が良いと。
知らなかった~うちの猫は、捨てられていた時期があったせいか、お皿が空っぽになると猛抗議する子なんですよ。
私が家にいる日は事あるごとにあげていて、のべつ幕無しに食べられる状態でした。あれがよくなかったのね~。
朝晩2回だけにするのはとても無理だけど、2時間ぐらいでまたあげるのはやめて、特にお昼と夜間には間を開けるように、精一杯努力しています。
「すぐ食べると、お腹痛くなっちゃうよ」と言い聞かせて。
今は、お腹がへっこんでスタイルよくなってますよ。
今週になって、顔つきもぐっと元気になりました~。

これまでを振り返ると、猛暑の後に急に気温が下がるときが、調子崩すみたい。
年のせいで、対応する力が落ちたのでしょうか。
冷房が好きじゃなくて、風の当たる所には来ない子なんですよ。
猫の適温に気をつけながら、扇風機を回したり、冷房しています。

今のうちは、腎臓は悪くないので、この程度の食事でも大丈夫かと思います。
ただ今後、もっと年を取ったときに、どうにかして療法食を食べさせられるか…
あるいは他に何か出来ることがあるのか??
考えていきたいと思います。


タグ:猫の病気
nice!(32)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

みゅん、退院 [猫の病気]

うちの猫が昨日入院しました。
120522_221507.jpg
写真は前に撮ったものです。
120522_221558.jpg

尿道に塊があって栓になり、膀胱がぱんぱんになっていたのです。
みゅんも11年目で人間で言えば60歳相当。(換算法は説によって違うので、もっと高齢と見るのもあります)
いよいよ中高年のため腎臓が悪くなって結石かと思いましたら、結石はあるけど意外に小さく、それに血の塊や分泌物が絡まった物だそう。
特発性というんだとか。
原因は特定出来ないそうで、若い猫に多く、ストレスで出血することもあるとか。
それでも、これまでよりも厳格に療法食に限らなくてはならないそう。
どちらかといえば太った子に多いので、体重にも気をつけるようにと。

120522_220251.jpg
今日の夕方、見舞いに行く前に電話したら、
今日帰った方が良いでしょうということで、迎えに行きました。
昨日はグッタリしていたのと、鎮静剤の効果で、お医者さんも撫でられていたけど。
今日は朝から怒っていて、夕方にはもう薬も飲ませられない勢い。
別な猫のようだそうで。
いや、元々人見知りで、家族以外の人は小さい頃以外触ったことないぐらいだから…
それに、痛かったりしたんでしょう。
治して貰おうねとは言って聞かせたんだけど。

連れて行くときは、タクシーの中で鳴いていたけど、昨日は待合室でも診察室でも私とだけいるときは鳴かなかったのに。
今日は、私が迎えに行っても興奮状態はおさまらず。
家に連れ戻っても唸っているので、ちょっと落ちつくまで時間をおきました。
様子を見てケージを開いたら、するっと出てきて、一回り。
私の足元を2回通り、2回目には抱っこしたら、そうして欲しかった様子。
挨拶みたいな感じで、ちょっとしたら降りました。

舌をちょっと出してはあはあ言うような感じがあるので、病院に比べて暑いのかな?と冷房を入れました。
水分を取った方が良いかもと療法食の缶詰を開けたら、3分の1ほど食べました。
ふだん全く缶詰を食べない子なので、やはり水分が欲しかったのかな?

問題は、今もオシッコが出来ない様子でいること!
カテーテルを外したときには、ちゃんと出たのに。
そんなことってあるの…?
どこかで最初に少し漏らしたのかも知れないけれど…
興奮状態でろくに水を飲もうとしないから、そのせいかもしれない?
あるいは興奮のあまりまた出血してしまった…??
飲ませている薬の効果で何とかおさまってくれればいいんですが…
明日ずっと観察していないと。

薬も最初は上手く飲ませられなかったのよねえ。
口を押さえて歯の間からスポイトで入れるんだけど、口元を押さえたら、身体が逃げませんか?

療法食を嫌がるので、根比べになって大変だろうと思っていたけど。
まだ全然その前の段階です。

[追記]トイレで上手くできない様子で夜中に何度か苦しそうな声をあげたので、こちらもはらはらしてよく眠れず。
あの興奮状態じゃ、病院へ駆け込もうにも、つかまえられないかも知れないし。
でも、何だかあちこちで匂いはするので、他のところで漏らしてはいるみたい。
カテーテルを抜いた後は漏らしやすくなるとは言われてました。
今朝になったら、奇声は止み、少しトイレにもしてありました。
ろくに飲み食いしないのが心配ですけど。

猫のストレスって何だろうと考えてみると…
気温の乱高下とか、影響したのかな。
私が真剣に悩むと、猫に響くかも知れないので、だいじょうぶ絶対治ると念じています!


タグ:猫の病気
nice!(24)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

みゅん、病院へ [猫の病気]

うちの猫・みゅんです。
120516_223437.jpg
気持ちよさそうに寝ている所。
120516_230046.jpg
目が覚めたら、まずは顔を洗って~
こんなに暑くなる前の写真ですね。

足を頭の後ろにかけています。
120516_230233.jpg
器用?つーか!

実は今日、病院へ連れて行きました。
昨日から具合が悪くて、これは大変と。
ここ2週間ぐらい、あまり良くはなかったんですよ。
時々調子悪そうで、でも次の日には元気になっているという感じ。
はらはらしながら、様子を見ていましたが。
昨日の午後から、オシッコがほとんど出なくて、苦労している様子だったの。

去年は細かい結石だったので、水を大量に入れて、流してしまう治療で済んだんだけど。
今回は、塊が詰まってるっぽい。
「ふぉっ」とか奇声を発するんですよ…

去年病院へ連れて行ったときの記事を探して、確認しましたよ。
(「猫の病気」というカテゴリーを増やしました!すぐ見られるように)
バスタオルでくるんじゃうのが有効なのよね。
それと、狭い部屋に連れて行くこと。逃げ出しちゃった場合につかまえられるように。
病院に電話して確認してから、タクシーを呼びました。
猫は一階で寝ていて、去年のように二階まで連れて行くのは難しそうだったので、洗面所にケースを置き、腕にバスタオルを掛けて、抱っこして連れて行きました。
洗面所のドアを背中で閉めてから、バスタオルを頭にかぶせて、前足を揃えて握り、ケースの中へ。
わりとすんなり出来ましたよ。

尿道に何か異物があって出なくなっていて、膀胱がぱんぱんになっているそうで、その影響が腎臓に来ている可能性もあるとか。膀胱が荒れていて、サイアク破裂することもあると脅かされました。
検査の結果、腎臓や肝臓は大丈夫だそうです。
麻酔をして尿を抜き、カテーテルで異物を取り除き、膀胱炎が治まるのを待つので二三日は入院が必要とのこと。

猫には多い病気だけど、最近は療法食が行き渡っているので、減っているとか。
ずきっ…
うちのは野生っぽくて、人見知りだし、元気すぎるぐらいの子なんでねえ…
療法食を拒否するから、健康管理も難しいの。
まあそれで去年体重が増えすぎといわれたのが少しは痩せたみたいだけど。
今まではあまり医療費もかからなかったけど。
今後が大変そう。
とりあえず、今の治療が順調に進むことを祈っています。
みゅん、パニックにならないで、よく治して貰ってね☆

[追記]おかげさまで、経過は順調です。


タグ: 猫の病気
nice!(24)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

痩せたかな? [猫の病気]

ちょっと前の~みゅんの写真です。
110714_212404.jpg
夏やせしてたかも?
110714_212512.jpg
お腹の皮が余り気味。
確か…
具合が悪くなって、病院へ連れて行く前の晩。
110714_212450.jpg
少し丸みが落ちて、顔が鋭くなってます。
何が起きるかは、まだ知らない顔…

こちらはもう病院へ行った後~
直後ではないですが。
110806_191150.jpg
療法食をほとんど食べないせいもあって、痩せました。
年齢的に少し腎臓が弱ってきているのと、真夏の暑さでの一時的な脱水症状だそうでした。
110806_191137.jpg
なんか、ぺちゃんこになってますね?
体重はもっと落としてもいいということだったので、
食べる量が落ちても余り気にしないことにして。
とにかく苦しそうでなくなったので、ほっとしてました。
110806_191120.jpg
今は…
お気に入りのと療法食を半々ぐらいで。
元気にしてますよ~。
毎日、楽しそうです。
涼しくなったら、既に丸くなってきたような。
一番太っていた頃よりはやせていると思うけど[あせあせ(飛び散る汗)]


タグ: 猫の病気
nice!(25)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

猫を連れて病院へ [猫の病気]

うちの猫・みゅんです。
お気に入りの爪とぎの傍で。
110703_154340.jpg
暑いので~
床にピッタリお腹をつけて「ここで撫でてね」と。
110703_154350.jpg
数日前から調子が良くなかったうちの猫・みゅん。
5月に10歳になりました。
私には甘えてるけど、警戒心が強くて、ほとんど他の人は触れない。
室内飼いですが、すごく敏しょうで、先祖代々野良猫と思われます。
大きくて力も強いので、病院へ連れて行くのは超難しい!
そういうときに掴もうとすると、ものすごい勢いでぐるぐる回って、四方八方から爪が出て、振り切られちゃうんです。
ずっと元気だったので、行く必要もなかったのですが…
今うちは母が入院していて、父も病院通い中で激しい腰痛、兄は退院間もないという。
私も腰痛有りで腕力もないので~頭を痛めていました。

毎日、肉球と鼻に触って体温を確かめ、
目やになどもないし、血尿もないし、トイレの回数もそんなに変わらないし…
…と緊急性は感じていなかったんです。
110703_154403.jpg
でも一昨日食欲がなくてろくに食べなかったので、これはヤバイと。
ネットで取り寄せた検査キットでも結石有りと出ました。
食欲がないのは、別な病気かも知れないから、やはり病院で検査して貰わないと。
この間、自分の体調を整えるためにも頑張り、ネットで病院嫌いの猫を連れて行く方法も調べておりました。
それで昨日、なんとか、病院へ連れて行くことが出来ました~!
大変だったけど…

まず、獣医さんへ行っても良いか確認の電話。
つかまえられたらまた電話するということになりました。
次に、自分の身支度。
ネットによると、厚いトレーナーにゴム手袋や軍手で完全防備した方がいいということでしたが、猛暑なので、そこまでは。まあ野良猫ではないし…
しっかりした生地の七分袖のTシャツを着て、手首にはサポーターをしました。

それから、広い所へ逃げられたら捕まえられないので、各部屋のドアをそーっと締めて回りました。
いよいよ、タクシーを呼んで。

2階の一番狭い部屋で、キャリーケースを縦に立てて、マタタビを二袋入れて。
うちのはマタタビが好きだけど、酔っぱらうみたいにはならないんです。
ただ、警戒しないで側に来た所を掴むために。
一度逃げられちゃいましたけど~入り口近くの狭い所に逃げたので、バスタオルを上からすっぽり掛けて、前足を2本ともがっちり掴んで、後ろ足はタオルにくるむようにして全身をお腹に引き寄せ、タオルごとお尻からキャリーの中へ。
バスタオルを掛けるというお針子姫さんのアドバイスが役に立ちました!
顔にかかっていると、とっさに、はねのけたりは出来ないみたいですね。
すごく元気なときなら、跳び出しちゃうかも知れないけど。

タクシーの中では、「殺される~」っていうような鳴き方だし[ふらふら]
でも、待合室で私とだけいるときには、鳴きやみました。
去勢手術した時は、あおんあおん泣き続けだったので、少しだけ大人になったのかな。
診察室でも、なかなかキャリーから引っ張り出せなかったけど、大暴れはしなかったです。
私の身体にぴとっと、へばりついてました。
押さえつつ撫でながら「いい子ね~だいじょうぶだよ~いい子にしてね~治して貰おうね」と言い続けました。

さて、診断は。
結石は大抵の猫に出来るけど、それだけなら何もしない人もいるそう。
今のところ、詰まっている様子はなく、それほど大きな結石はなさそう。
男の子の場合は詰まったら大変なので、それには気をつけて下さいと。
血液が濃くなっていて、タンパク質、クレアチニン、ナトリウムなどの数値が高かった。年齢的なもので腎臓が弱ってきているのと、この暑さで一時的に脱水気味なのではと。

治療法は。
背中から水と薬を入れるという治療でした。人間の点滴みたいな物ですね。
太い注射器でたっぷり入れるんだけど、意外に、痛くはないらしい。
これで水分補給になるし、勢いよく流されれば細かい結晶は出てしまい、気分が良くなるとのこと。
これで元気が出るようなら、すぐには連れてこなくても大丈夫と。
よかった~!
…猛暑が続くのはちょっと心配ですけどね。

今回は尿検査が出来なかったし、ピッタリの療法食を決めるには、本当は経過を見て、もっと検査が必要だそうです。
結石が出来た猫用の療法食を何種類か(ロイヤルカナンのPHコントロール)買ったんですけど、それはどちらかというと若い猫で結石が出た場合なんですって!
みゅんの場合は、腎臓病の初期用のほうが向いているそうです。
うちの猫ぐらいの症状だと、私が買ったどの療法食を食べても、問題が起きるほどではないそうですが。はぁ…まあよかった…

尿検査のためにスポイト状の器を貰ってきてあるのですが、猫砂のない状態で尿をとれるかどうか…次の難題です。
病院へ連れて行かないで済むといいけれど…
今回のことで覚えられてしまったから…同じ要領で連れて行けるとは限らない。
ただいきなり入院とか、すごく痛い思いをするというのでなくて良かったです。
結果的に気分が良くなれば、それを覚えていてくれる…かも?

家へ帰ってしばらくは、つかまれるのに嫌気が差したのか、触らせてくれませんでした。
2時間ほど放っておいたら、落ちつきましたよ。


タグ: 猫の病気
nice!(24)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

抜け毛だけなら [猫の病気]

これは何でしょう?
110629_152720.jpg
え、綿埃?
110629_153021.jpg
似てますね…
110629_152820.jpg
…違うも~ん!
110629_152650.jpg
この時期、撫でるだけで、どんどん浮いてくるんですよ。
110629_152838.jpg
「もっと撫でてぇ~」
って気持ちよさそうにしてます。

110629_152909.jpg
この頃はまだ元気だったんだけどねぇ…

ここ数日、調子よくないんです。
結石が出来たみたいで、尿痕にキラキラした物がちらっと見えました。
この子は野生動物のように警戒心が強くて、力も強いので~
病院へ連れて行くのは至難の業。

ネットで調べて、療法食を取り寄せました。
でもあまり、食べてくれないの~。
検査キットも買い、最初の結果は微妙??でしたが、
さっきやったら、やっぱり!グリーンになってしまったので~[がく~(落胆した顔)]

明日は何とか病院へ連れて行くのにトライ!する予定。
でも失敗するかも知れない…
ものすごく抵抗しそう……
父は腰痛が激しくて、全く協力できないし。
他の人を呼んだら、その時点で逃げちゃうし。
育て方、間違ったかしら……[あせあせ(飛び散る汗)]

[追記]なんとか、病院へ連れて行くことが出来ました~!
もう、大変でした…
詳しくはまた後でね~。


nice!(24)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
猫の病気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。